
「伝える」って、むずかしい。
だからこそ、一緒に。
想いはあるのに、うまく言葉にできなかったり、
なんだかしっくりこなかったり。
そんな“もどかしさ”や、自信が揺らぐ瞬間──
あなたも感じたことはありませんか?
ammy designは、あなたの“今の想い”に寄り添いながら、
「本当は、もっと自分らしく届けたい」
そんな気持ちに応えられる存在でありたいと願っています。
ammy designが描く、
未来をひらくデザイン
—あなたの“これから”をそっと後押しする、あたたかなデザインを。
Designing a Future That Opens Gently
— by ammy design
想いが少しずつ、輪郭を帯びていく。
ふんわりしたイメージや、まだ言葉にならない想い…
ただキレイに整えるだけでは、誰かの心には届きません。
ammy designが目指すのは、
「あなたらしさ」が伝わり、信頼が育まれるホームページです。
どんな想いでそのサービスを届けているのか。
どんな方に、どんな風に届いてほしいのか。
そんな“根っこ”の部分から一緒に見つめて、
言葉とデザインの両方から、丁寧にカタチにしていきます。
その先にあるのは、「なんとなく作る」のではなく、
“届けたい人に、ちゃんと届く”ホームページ。
あなたのサービスの魅力がじんわり伝わり、
「この人にお願いしたい」と思ってもらえる。
そんな“信頼を育てるホームページ”を、
一緒に描いていけたらうれしいです。




手にするのは、
想いが届くデザイン。
ただ“キレイ”なだけではなく、ちゃんと「伝わる」ことが未来につながる第一歩。
あなたの想いを「言葉とデザイン」にのせて、
“この人にお願いしたい”と思ってもらえること。
それが、ammy designが目指している “伝わるデザイン”です。
こんな想いがある方へ
- サービスを始めたけれど、自信が持てずに発信に迷っている
- 自分の「想い」や「こだわり」をうまく言葉にできない
- ホームページが必要かも…でも、何から始めればいいか分からない
- SNSでは伝えきれない魅力を、きちんと届けたい
- 「なんとなく」で作るのではなく、ちゃんと意味のあるサイトにしたい
- デザインも言葉も、“自分らしさ”を大切にしたい

言葉も、デザインも。
“伝わる”設計
想いをどう届ける?
設計から始まる信頼づくり
ホームページは、ただの“情報置き場”ではありません。
「誰に、何を、どう届けるか」をしっかり設計することで、
あなたのサービスが“選ばれる理由”を伝えていく存在になります。
見た目のデザインだけでなく、導線や構成、言葉の流れまで丁寧に整えることで、
必要な人へ、あなたの想いが届き、信頼が育まれていきます。
その土台を、一緒に築いていきます。

1
“伝わる言葉”へと整える
心に届く言葉へ言語化
「なんとなく、こういう雰囲気にしたい」「うまく言えないけど、私らしさを出したい」。
そんなふわっとした想いこそ、大切にしたい出発点です。
“まだ言葉になっていない想い”や“サービスの背景”を丁寧に掘り下げ、一緒に“あなたらしい言葉”を見つけていきます。ただ整えるのではなく、“本当に届けたいこと”を、伝わる形へ。
「うまく言えなかった想いが、スッと伝わる言葉になった」。そんな実感を感じていただけたら嬉しいです。
ここがおすすめ◎
- ・事前のワークシートと丁寧な対話で、サービスの背景や想いを整理
- ・ふわっとした表現も、具体的で届く言葉へ
- ・「誰に、どう届けたいか」の軸を一緒に見つけていきます
2
心地よい流れのデザイン
共感を生む、余白と色のデザイン
訪れた方が「なんだか心地いい」と感じながら、迷わず知りたい情報にたどり着けるように。感情にそっと寄り添うデザインと、自然と引き込まれる導線設計で、ページ全体の構成・導線・言葉の配置まで丁寧に整えていきます。
伝えたいことをただ詰め込むのではなく、“伝わる”ために必要な余白や、世界観に合った色・フォントで、あなただけのストーリーをやさしくカタチに。
見た目の美しさだけでなく、思わず最後まで読みたくなるような流れで、サービスへの信頼や共感を育みます。
ここがおすすめ◎
- ・「見てほしい順」に情報を配置し、読みやすくて心地いいデザインに
- ・回遊しやすく、自然にアクションへつながる導線設計
- ・初めての方も検討中の方も、読む人のステップに合わせてやさしく導く構成
- ・「この人にお願いしたい」と思ってもらえる印象設計
3
信頼を育む印象に
未来まで見据えた、育てていける設計
ホームページは「完成して終わり」ではありません。あなたの成長や変化に寄り添いながら、ともに歩んでいける存在です。だからこそ、“今”だけでなく“未来のあなた”にも心地よい、構成と仕組みを大切にしています。
更新のしやすさ、伝え方を育てていける余白、そしてこれからの発信や展開にもつながる“土台”を意識して。長く、やさしく寄り添うホームページを一緒につくっていきます。
ここがおすすめ◎
- ・更新しやすさと、整えやすさに配慮した「育てやすい構成」
- ・これからの発信にもつながる、土台から設計された仕組み
- ・未来の自分にもフィットする、心地よい仕組み
SERVICE MENU
あなたの成長に寄り添う
3つのプラン
ホームページは「作って終わり」ではなく、
あなたのブランドが少しずつ育っていく仕組みを大切にしています。
今のあなたにぴったりのスタートを切り、未来へと広がっていくために、
3つのプランをご用意しています。
まだカタチになっていない想いを、ちゃんと伝えたい
“自分らしさ”を、丁寧に届けるサイトを作りたい
サービスを、ブランドとしてしっかり育てていきたい


今のサービスを“きちんと見せる”、はじめの一歩へ
- サービスを始めたばかりで、まずは「見せる場所」を持ちたい
- テンプレートベースで、気軽にスタートしたい
- シンプルでも、“わたしらしさ”が伝わるホームページが欲しい
- ブログなどを活用しながら、自分で育てていきたい

“あなたらしさ”がじんわり伝わり、信頼を育てるホームページへ
- サービスの魅力をしっかり「伝わる形」にしたい
- SNSだけでは伝えきれない想いやストーリーまで届けたい
- 発信や成長を見据えて、ホームページを整えたい
- “わたしらしい”世界観で信頼を築いていきたい

「選ばれる理由」を深く伝え、ブランドとして育てるステージへ
- 世界観・言葉・デザイン・導線までトータル設計
- 個別相談・お申し込みにつながるLPで、やさしい導線設計
- 共感から「選ばれる」ブランドを育てていきたい
- サービスを育てながら、未来を見据えた設計にしたい